20分で夕食ができるミールキットってなに?働く主婦の強い味方!!

「献立考えるのめんどくさいなあ・・・」
「仕事で帰る時間が遅いから夕食作るのに時間かけられないよ・・・」
共働きの主婦のアナタ!毎日の夕食作りに頭を悩ませていませんか?
料理得意じゃないし、いつも時間かかってイヤになっちゃう。残業だったときは特にね・・・。
OL主婦みずほ
毎日、毎日本っ当にお疲れさまです!
仕事でへとへとの上夕食を作るのってしんどいですよね。
忙しい中で毎日の献立を考えるのもひと苦労・・・。
毎日の夕食作りに疲れ切っているあなたにぜひ使ってほしいものがあります。
それは何かというと・・・!
ミールキットです!!
へ?みーるきっと?なにそれ?
OL主婦みずほ
ミールキットが何かはあとでちゃんと説明するのでこれだけ先に言わせてください!!
ミールキットがあれば・・・!!
- 献立考えなくてOK!
- 手間をかけずに20分で夕飯作れるよ!!
え?よくわかんないけどめっちゃ便利そう!
OL主婦みずほ
今日は働く主婦のつよ~い味方のミールキットについて実際に使った私が感想を書いてみたいと思います。
毎日の夕飯作りに悩む働く主婦は超・必・見です!!
- 献立考えるのがめんどくさい
- 夕飯作りに時間を取られたくない
- 料理が苦手で手際が悪くいつも時間がかかってしまう
それではご一緒に。
ひあ。うぃ、ごー!!
好きなところから読む
ミールキットってなんじゃらほい?レシピ・食材・調味料がセットになったもの。
↑ででんっ!!これが実物です。
レシピ・食材・調味料(一部)がセットになった献立キットのことです!
主催と副菜がセットになっていて手順通りに作るだけで簡単に美味しい夕食が完成!!
作るは作るんですけどたいした手間はかかりません。
- (ほんのちょっと)食材を切る
- 炒める・焼く・煮る
ぐらいでやることも少ないのでお手軽に作れます。
アメリカで発祥し、2017年頃から日本でもブームになっています!
今までありそうでなかったやつだ!
OL主婦みずほ
忙しくてもちゃんと夕飯作りたい主婦がこぞって使ってるよ。
まいこはん
ミールキットが気になったワケ。作るの遅い、ときどきしんどいから。
でもまいこはんはなんでミールキットが気になったの?料理には困ってないんでしょ?
OL主婦みずほ
いやいやいや私だって人間じゃ。困るときは数多い。主婦になってからはなおさら・・・!
まいこはん
急におじいちゃんみたいになってる。
OL主婦みずほ
まじめに話しますと、私は料理は好きなのです。
ですが普段からのんびりしてるせいなのか作るのに時間がかかります。
疲れているときには人間ですもの。
めんどくさいと思うこともありますわよ。
ある日主婦の趣味No.1(ほんとか?!)のネットサーフィンをしていたときのこと。
「20分で夕飯作れるミールキット!!」
そんな今回の記事のタイトルだだかぶりな文字が目に留まりまして。
「ん?本当かい?ならば試してみよう!」(単純だな)
とスイッチ発動したわけです。
本当に20分で夕飯作れるの?時間を計ってやってみる!
私の話はもうよい。これを読んでるアナタが気になってるのは本当に20分で夕飯を作れるかどうかじゃろ。
試してみたから心して見てみい。
まいこはん
まだおじいちゃん(キャラ)でいるのね。
OL主婦みずほ
▼検証する前にミールキットの中身が気になるあなたはこちらをチェック!
さっそく検証スタート!
かかった時間がしっかりわかるように記録しときますよ~。
時刻はPM8時11分スタート。(夫婦2人暮らしだと夕飯に取り掛かる時間が遅いですね)
ミールキットを開けた中身です。(分量:2人分)
今回作るのは!!
- 主菜:ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
- 副菜:小ネギとのり、豆腐の韓国風スープ
ミールキットは分量がぴったり届くので食材が無駄になりません!
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
まずはビビンバの調理から。小松菜、ニラ、えのきを切ります。
食材を炒めます。
もやしはキットには入ってなかったんですが合いそうなので入れちゃいました。
味付けをします。
ナムルだれを入れた後に豆板醤を入れて仕上げます。
あとはごはんの上に盛り付けて温泉卵をのせればできあがり。
(※ごはんは自分で用意する必要があります)
わお。簡単!
OL主婦みずほ
次はスープだよ~。
まいこはん
小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
ねぎを切っておきます。豆腐は1cm大に切って鍋に入れます。
鍋に水と中華だしを入れて煮ます。ぐつぐつ。
(※中華だしは自分で用意する必要があります。)
沸騰したら火を弱めてのりをちぎって入れます。
湯気で写真がくもってる~!!
小ねぎと醤油を入れて仕上げにごま油を入れます。
(※醤油とごま油も自分で用意する必要があります)
完成~!!ぴーひゃらぴーひゃら♪
おーいしそう♪ところでかかった時間は?
OL主婦みずほ
ドキドキの結果発表~!!!
まいこはん
結果は・・・ほぼ20分で夕食できた!!
無事2品を作り終えました。
作り始めた時間はPM8時11分。
終わった時間はPM8時32分!!
おしい!!21分かかった!!
でもほとんど20分だね!すごーいほんとにできちゃった!!
OL主婦みずほ
1分は大目に見てくだされ~。
まいこはん
気になるお味の方は?薄味が好きな人にはGood!
簡単だしワタシにも簡単にできそう!味はどうなの~?
OL主婦みずほ
品のいい薄味で美味しかったよ!濃いめの味が好きな人にはちょっと物足りないかもね。
まいこはん
実は私、ちょっとやらかしちゃいまして。
スープはGoodなお味だったんです。
でもビビンバの方に独断でもやしを入れたことが原因でかなーり薄味に仕上がってしまいました。
レシピにはぜんまいやもやしを入れると本格的に!なんて書いてありますが味が薄まるので入れる場合は自分で味の調整が必要ですね。
手順通りにきちんと作れば充分美味しく仕上がります!
まとめ
いかがでしたか?
ミールキットは早く簡単においしく夕食が作れるスグレモノですね!
共働きで夕食に時間をかけられないときに活用するとぐーんと負担が楽になりますよ。
今回の記事でミールキットの魅力があなたに伝われば嬉しいです♪
夕食作りのお供に、便利なミールキットをぜひ活用してみてくださいね!
★今回まいこはんがお試ししてみたミールキットのご紹介★
では、さらばー!!